キャンペーン情報
![]() |
|
![]() |
「シンタックスジャパン20TH YEAR大感謝祭」感謝企画第ニ弾 RME ユーザー様限定プレゼント企画開始「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の感謝企画第二弾として、RMEユーザー様を対象にしたアンケート・キャンペーンを実施いたします。アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で、Amazonギフト券(5,000円分)を200名様にプレゼントいたします。 [詳細はこちら] 掲載日:2025/06/13 |
![]() |
20年目の感謝を込めて「シンタックスジャパン20TH YEAR大感謝祭」 開催創立20年目を迎えた株式会社シンタックスジャパンより、感謝の気持ちを込めて、3つの特別な企画をご用意した「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」を開催いたします。 [詳細はこちら] 掲載日:2025/05/30 |
![]() |
RME アップグレート・キャンペーン開催RME製品をお持ちのユーザー様へ、期間限定スペシャルオファーのお知らせです。RMEのフラッグシップ・オーディオ・インターフェイスであるDURec搭載のFireface UFX。そして、ハーフラックながらFireface UFXの遺伝子を受け継ぎ、非常に高い機能性を持つFireface UCX。さらに、シリーズ最新のFireface 802を、特別価格にてご提供するキャンペーンを期間限定にて開催いたします。 そろそろ買い替えを…とお悩みの皆様、このチャンスをどうぞお見逃しなく! 本キャンペーンは下記のようなユーザー様に特にお勧めです。
[キャンペーン詳細] 掲載日:2015/03/13 |
![]() |
「Babyface 漆」が完全数量限定30台にて復活漆塗りが映えるこの季節、年末年始を控えて数多くのご要望にお応えし、「Babyface 漆」が完全数量限定30台にて復活いたします。一般の工業製品とは一線を画す色艶を放つ漆塗りの筐体には、Babyfaceの特徴的なデザインを活かした「鳳凰」の蒔絵を施し、質実剛健なジャーマン・クラフトマンシップを体現するRMEのテクノロジーと、繊細華麗な日本の匠の技が見事に融合し、もはや工芸品としての風格すら漂うプレミアムな一品です。入手いただけるのはこれが最後の機会となります。 [製品詳細] 掲載日:2013/12/21 |
![]() |
今年も、ユーザーの皆さまへ日頃のご愛顧への感謝を込めて「年末年始プレゼントキャンペーン」を実施!今年のプレゼントは、3種類のハイレゾ音源! 日本を代表する著名なレコーディングエンジニアが、実際にRMEを使って行った録音を最高の音質で体験する事ができる内容となっております。RMEのオーディオ・インターフェイスをフルに活用していただくためのお供として、存分にご活用ください。こちらのキャンペーンにお申し込み頂いたユーザー様には、下記3種のディスクから、もれなく1枚をプレゼント致します。皆さまのお申し込みを心よりお待ちしております。 [キャンペーン詳細] 掲載日:2013/12/13 |
![]() |
RME x PCオーディオ活用ガイドを公開しました1982年にオーディオCDが発売されたことによって始まったデジタル・オーディオは、SACDやDVD、Blu-ray Audioなどと媒体を変えながら進化してきました。一方で、コンピューターの処理能力が向上し、インターネットを介した楽曲販売の普及も進んだことにより、今ではコンピューターが音楽再生の媒体でありプレーヤーとして活用されるようになりました。D/A(Digital-to-Analog)変換にRMEオーディオ・インターフェイスを使用することにより、コンピューターはオーディオ愛好家のニーズにも応えうる「PC オーディオ」へと昇華します。PCオーディオの魅力を余す所無く紹介する本ガイドを是非ご一読ください。 掲載日:2013/10/23 |
![]() |
復活!RME Sound check & Setup CD/DVD プレゼント・キャンペーン昨年末に実施して大好評をいただいた、RME Sound check and Setup CD/DVD-ROM プレゼント・キャンペーン。オーディオ・システムのサウンドチェックやエイジングに最適な同ディスクは、音を職業とされる方だけでなく、オーディオ・リスニングを趣味とされる方々にも広くご愛用いただいているRMEのオーディオ・インターフェイスならではのリファレンス・データに、他にはない特別なコンテンツとしてフィールド・レコーディングの第一人者・土方裕雄氏が世界各地の過酷な環境の中で録音を重ねた貴重な音源を、44.1kHzのオーディオCDと96kHz/24bitそして192kHz/24bitのステレオおよびサラウンドで収録したプレミアムな一枚です。今回数多くのリクエストにお応えし、期間限定にてプレゼント・キャンペーンを復活いたします。RMEのオーディオ・インターフェイスをフルに活用していただくためのお供として、存分にご活用ください。[キャンペーン詳細] 掲載日:2013/10/23 |
![]() |
RME×e-onkyo music ハイレゾ音源無料DLキャンペーン制作のみならずPCオーディオでも特に高い評価をいただいているFireface UCXとBabyface。今回のキャンペーンでは、これら2機種に国内最大手のハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」のダウンロード・クーポンをバンドルし、スペシャル・パッケージとしてお届けいたします。Babyface(5曲分のクーポンをバンドル)限定250台、Fireface UCX (10曲分のクーポンをバンドル)限定250台をそれぞれご用意いたしました。オーディオ愛好家のみならず、楽曲制作を行うクリエーターやエンジニアの皆様にも、スタジオ・マスターのハイレゾ音源を体験していただく絶好の機会となります。ぜひハイレゾ音源のポテンシャルをご体感ください。[キャンペーン詳細] 掲載日:2013/08/01 |
![]() |
RMEアップグレード・キャンペーン7月12日(金)〜9月30日(月)の期間中に、対象RME製品の国内正規登録ユーザー様を対象に、Fireface UCX、またはRMEのフラッグシップ・オーディオ・インターフェイスであるFireface UFXを特別価格にてご提供するキャンペーンを実施しています。今回は多くのご要望にお応えしてBabyfaceをキャンペーン対象製品に加えました。コ ンピュータ環境のアップデートに伴ってそろそろオーディオ・インターフェイスを更新したいとご検討中の皆様、このチャンスをどうぞお見逃しなく![キャンペーン詳細] 掲載日:2013/08/01 |
![]() |
ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」が全面リニューアル2005年8月のサービス開始以来、ハイレゾ音源による原音に近いスタジオ・マスター・クォリティの音源を提供し、ハイレゾ音源配信の普及に大きな役割を果たしている「e-onkyo site music」が、本日5月15日全面的にリニューアルしました。 今回のリニューアルで特に注目すべき点は、一新されたサイトデザインと、全曲DRMフリーの高音質に特化した配信コンテンツです。楽曲やアーティスト、再生機器の紹介など各種情報もわかり易く集約されており、ハイレゾ音源を通して音楽を最大限楽しめる総合サイトへと進化しています。もちろんレコーディングにRMEが使用された楽曲もたくさんラインナップされており、録ったままのまさに産地直送の音楽をお楽しみいただけます。 また、今回のリニューアルを記念してキャンペーンも開催され、「RME Babyface 漆」を含む豪華賞品が当たるチャンスも。是非新しくなった「e-onkyo music」をご活用ください。[ e-onkyo music ] [ リニューアルキャンペーン ] 掲載日:2013/05/15 |
![]() |
Babyface 漆 ─ 発売2周年を記念した限定モデル高い機能性と信頼性が求められるプロフェッショナルの現場で支持されてきたRMEのテクノロジーを、コンパクトな筐体に凝縮してモバイルの音楽制作環境に革命をもたらしたBabyface。その誕生2周年を記念して、日本が誇る伝統技術である「漆塗り」と「蒔絵」を施した「Babyface 漆」が限定モデルとして登場しました。 一般の工業製品とは一線を画す色艶を放つ漆塗りの筐体には、Babyfaceの特徴的なデザインを活かした「鳳凰」の蒔絵を施し、質実剛健なジャーマン・クラフトマンシップを体現するRMEのテクノロジーと、繊細華麗な日本の匠の技が見事に融合し、もはや工芸品としての風格すら漂うプレミアムな一品です。50台限定、しかも日本国内でのみの販売となります。[ Babyface 漆 製品情報 ] 掲載日:2013/01/15 |
![]() |
Fireface UCがぐっとお求めやすく高級USBオーディオの定番モデル、RME Fireface UCが数量限定特別価格でご提供中です。お求めやすくなったFireface UCで、ハイグレードのリスニング環境をどうぞ![ Fireface UC製品情報 ] 掲載日:2012/07/10 |